2017年10月29日日曜日

水没都市

水中散歩



泳ぐモーション

全ての親の回転で泳ぐ方向を決め、Y座標で移動
足IKをOffにして、足ボーンの回転でバタ足
上半身・下半身をバタ足に合わせてゆらし、同じ量だけ首を逆方向に動かす

手で水をかく動作は試行錯誤中









2017年10月15日日曜日

浴槽に

制服のまま沈む。




CSVをVMDに変換するツールと、変換用のCSVを生成するマクロを使うことで、モーションをある程度自動で作れる。
変換ツールは「MMDMotion-1.5.1.jar」を使用。

今回は時間経過で動きが大きくなるように作成。


2017年10月8日日曜日

水滴ぽたぽた

水も滴る



エフェクト「SelfLotion」の粘度をいじって水滴風に。

やり方:

SelfLotion.fx 内の
float2 base_tex_coord = float2( 1-(Pos.y*10*0.5+0.5), float(idx)/TEX_HEIGHT + 0.5/TEX_HEIGHT);

で、 Pos.y*10 を Pos.y*5 に変更

口をふさぐ

息が漏れるのを止められなくなってきたつづみさん



腕IKの外部親に頭ボーンを指定することで、口をふさぐ動作ができる。
そのままだと手の甲を口に当てるように動くので、腕+やひじ+で調節する必要あり。

腕IKにリンクしないボーン(元の腕やひじボーン等)で調節すると、体や頭を動かしたときに手が口からずれる。

モデルに腕捩、手捩ボーンがあるなら、これを腕IKに組み込むとよい。

やり方:
腕捩・手捩を複製し、腕捩+・手捩+にリネーム
元の腕捩、手捩に 腕捩+・手捩+からの回転付与を追加
ボーンの順番を 腕+ → 腕捩+ → ひじ+ → 手捩+ → 手首+
親子関係を上記の順番に変更。
腕IKのLINKに腕捩+・手捩+を追加。
表示枠に腕捩+・手捩+を追加。
 

2017年10月1日日曜日

水槽で

拘束。

IKを使うと手足の位置を固定できるので、拘束の表現に便利。



TIPS
 腕IKはPMXEのプラグイン「IK Maker」で追加可能。
 手枷・足枷は外部親にひじ・ひざボーンを指定するとよい。